先日の記事 にも書きましたが、電動子供乗せ自転車を買いました。
子供乗せ自転車を検討しているブロガーさんなどから、
どれを買おうか検討中なの・・・とか、電動はどう? とか聞かれています。
そこで、実際に乗ってみた感想を今日は書きたいと思います。
乗ってみた感想なのですが、「すごいです!」
これが「電動アシストのパワー」なんだねぇ~って感じです。
まず最初に驚いたのは、走り出す時かな?
後ろから腕っ節の強い男性に押し出されている感じなんです。
坂道発進でも、子供を乗せていても軽く走り出せるので、ふらつきません。
急な坂道も、まるで坂道を下るか平坦の道のように楽だし、
平坦な道も普通の自転車の半分以下の動力でスイスイ走れます。
原付とまでは言いませんが、アシストの力で加速するのがわかります。
坂道があまり無い地域に住んでいますが、それでも楽チンです。
価格でかなり悩みましたが、思い切って電動にして良かったです。
子供を乗せるシートはこんな感じです。 少しですがリクライニングもします。
子供って自転車に乗ると寝ちゃうので、後ろに倒せるのはすごく良い!
我が家の使ってきた、他社の子供乗せ自転車(3万円台)のと比べて、
子供乗せ部分の座面クッションも良く別物。 サドルも広めで楽です。
車体の骨組みなど、全体的に質の良さを感じました。
アシスト無しで5万円 アシストありで10万円
確かに高い買い物ですが、価格なりの良さや質は感じられると思います。
ちなみに、アンジェリーノは、3年間の盗難保障&損害保険が付いています。
確かに高いけど金額的に許せるのであれば、電動アシストを強くオススメします。
あまりの快適さに、普通の自転車に戻れませんよ~。
子供乗せ自転車は、アシスト無しでも安くない買い物だし日々の相棒なので、
出来れば試乗してみてから購入するのが一番だと思います。
素敵な子供乗せ自転車を見つけて下さいね~☆
関連記事 : ANGELINO POSH ASSISTA DX が届きました♪



待ってました~(^^)
うちは、パパちゃんと兼用で使うつもりなので、
アシストは無しでも良いかなぁと思ってるんだけど、
「凄いよ、アシスト!」って聞いちゃうと心が傾くわ(*‥*)
アシスト無しの5万円の方が、値段的にちょっと魅力だし、
パパちゃんに「アンジェリーノにして~!」ってねだろうかな?
過大広告なしで、アシスト凄すぎです。
正直な感想、ここまで楽だとは思いもしませんでした。
何と言っても、アシストがあるので漕ぎ出し、坂道でふらつきません。
電動ねぇ~ 自転車に10万かぁ~って思っていたのですが、
友人の「アシストにしとけ!」アドバイスを聞いて良かったです。
本当、こればかりは乗ってみないと解らない快適さだと思います。
アシストがあれば、六甲山あたりの坂でも軽く登れそうだし、
その気になれば何処でも行けるんじゃないかい?って感じです。
ぜひ、イ▲ンや無▲などの子供乗せ自転車→
ブリジストンの普通→アシストといろいろ試乗してきて下さい。
きっと後悔しない買い物が出来ると思いますよ♪
多分、電動に乗ったらパパちゃんも興奮するんじゃないかな?(笑)
ちなみに使っていたので言えますが・・・
イ▲ンは品質がイマイチなので、出来れば避けた方がいいです。
今日、色違いのってる人見た!
顔色変えずに余裕で自転車こいでましたわ。
スゴいッスよねぇ、時代の変化って…。
お袋が生きていたころは、お袋汗だくになってウチの娘をのっけて自転車こいでたのに…。
そうですよ~ 顔色なんて変わらないのであります(笑)
普通の自転車に乗る旦那は汗だくなのに、
子供乗せていようが、荷物を積もうが、私の方はへっちゃらです。
価格がもっと下がれば、電動以外は売れなくなるのでは?
なんて思えてしまうほど楽チンな乗り物ですよ。
だからして・・・ ダイエットは全く出来ないかと(笑)
でもね、ぐりすけさんのお母様じゃありませんが、
年配の方なんかには、力がいらないのでふらつかず、
電動自転車の方が安全かも?って思います。
お嬢さんを乗せて走られるときに、プレゼントしたかったですね。
>お嬢さんを乗せて走られるときに、プレゼントしたかったですね。
そうですよねぇ!そうだわ。
危なくなかったろうし、お袋生きてたら、買ってあげたかったッスわ!
きっと天国で喜ばれてますね♪
いつの日か再会したら、是非電動自転車を(笑)
って・・・ 天国に坂道あるのかな?
やっと読みに来られました!
いいな~アシスト付き。
うちは人力でがんばろうと思っているので(苦笑)
5万円で手を打ちたいなと・・・
筋力アップです、筋トレ(泣)
デザインもやっぱりいいですね!
こえださん こんにちは☆
忙しそうですね。 どうですか? お勉強はすすんでいますか?
>5万円で手を打ちたいなと・・・
うんうん それもありだと思います。
なんてたって、私も電動を買うまでは人力でしたから(笑)
友人に電動の誘惑されてなかったら、多分人力を買ってた気もします。
いやいや、10万だもん! 人力を選択してたな。
それに、ギアもあるし、坂道がないのなら大丈夫だと思います。
でもね、こえださん。 5万でも長く使う高い買い物なので、
電動も含めて一度試乗してから購入された方が良いと思います。
アンジェリーノにもコンパクトなタイプもありますしね♪
お時間のある時にでも、花ちゃんと試乗を楽しんできて下さいね☆