先日から紹介している、野口淳さんのリム4寸鉢
約 径13cm×高さ4cm 手持ちの玉縁4寸皿とほぼ同じサイズです。
これも 黒粉引 と 炭化粉引 を各2枚購入しました。
色形が揃っていなくても馴染む所が和食器の良さですね♪
先日紹介した黒玉縁皿と同じで、黒の中に緑がのぞきます。
同じ色でもデザインが違えば違った雰囲気に・・・
横から見ても、上から見ても、格好いいなぁ~って思う小鉢です。
野口さんの作品には、普通の白い粉引タイプの器もあるのですが、
私は、少しすすけた感じの炭化粉引が大好きです。
優しいアイボリーの中に、少し焦げた感じがなんとも言えません♪
深さも適度にあるし、リムもあるので大変盛りやすい器です。
酢の物、和え物、ゴマ豆腐や、鰺のたたきなどに◎
副菜用としては、5寸鉢 くらいの方が使いやすいと思いますが、
副々菜には、この位のサイズが丁度良いと思います。
作り手 / 野口 淳 さん : 1680 yen
ほんと素敵。。。おひたしとか白和えとか。。。
のせたらすんごく美味しそう。。
味のある器ですね。。。暖かみあって。。。
パスタも、ちょこんといくらのせの冷製。。。。
想像しちゃいました←勝手な私の趣味の世界w
昨日はブログでコメントありがとうございました。
命の問題って本当に難しいですね。
いつも難しいことを考えない私ですが今回ばかりは
そうもいかず、真剣に考えたいと思います。
良いアドバイスありがとうございましたっ☆
kiki-rin さん こんばんは~♪
>のせたらすんごく美味しそう
そうなんですよ~ この器 飾りも無いシンプルな和食器なのですが、
私の作る日常の常備菜ですら御馳走に見せてくれるので気に入ってます♪
7寸とか8寸の大きな皿ならパスタにもきっと良いでしょうね♪
>昨日はブログでコメントありがとうございました。
いいえいいえ、普段は読み逃げなのにあんな時だけコメントしてすみません。
だけど命の問題って難しいです。 そう簡単には結論なんて出ませんよね。
確かに厳しい意見もあったようですが、人の数だけ考え方もいろいろ
何が正論で、何が間違っているなんて簡単には結論が出ない気がします。
偽善行為と言われてしまうかもしれませんが、
私もきっとkiki-rin さんと同じように助けてしまうと思います。
いざ目の前でその光景と出会ったら・・・ 放ってはおけない気がします。
いろいろ大変だとは思いますが、自分を責めたりなさらないで下さいね。
猫ちゃんの事も含め、これからも陰ながら応援しています。
こんばんは♪
和食を盛りたくなる食器ですね☆
息子さん2人は食器を落として割ったりとかはないですか??
私こうたんが割ったら「イラっ」としそう(笑)
↓食器棚良い!!すごく良いですね!!!
いつも何で食器棚って中が見えるようにガラスになってるの?
って疑問に思ってたのですが、やっぱり見えない方が良いですよねぇ~。
なんだか夢が膨らみます~~☆☆
あ!先日教えてくださったチャンジャ巻、早速作ったのに記事にしてなくてすみません・・・。本日記事にしたのでまたご覧になってくださいね☆
あっ、この黒い方素敵!
これ、近くで見たらもっと風合いあるんだろうなぁ。
ムラがある感じが好き。
粉引というのがこのザラッとした感じの質感なんですね。
陶芸と言えば一度だけ体験したことがあるんですよ。
宮古島でシーサーを作っただけなんですけど(笑)
それはあらかじめ練った土を使わせていただいたんですけど
あれ練るのが大変なんですよね確か。
相当練ったであろうつやつやの土が気持ちよくて
子どもそっちのけで夢中になりました(笑)
結構時間とお金のかかりそうな趣味なので
子どもにお金がかからなくなったら、だなぁ。
こんな風に素朴な器が焼いてみたーーい!
>息子さん2人は食器を落として割ったりとかはないですか??
そうですね~ おかげさまで、まだ割った事はないですね~
だけど万が一を想定して、割られても良いと言ったら変ですが、
割れても買い直し出来る器しか使わせていないんですけどね。(苦笑)
ちなみに次男はポイポイ癖もあるのでベビー食器を使っています。
>やっぱり見えない方が良いですよねぇ~。
出来れば見せたくない派なので、私はガラスじゃ無い方が好きなのですが、
飾って絵になるような洋食器とかならガラスも素敵かもしれませんよ~
今回地震があったから言う訳ではありませんが、
地震などの災害の時にガラスじゃ無い方が安全かな?って思っています。
でもね、メインのカップボード 一部分がガラスなんです・・・
飛散防止シートとかでちゃんとしとかないとなぁ~ってつくづく思いました。
>本日記事にしたのでまたご覧になってくださいね☆
いえいえ、そんな事気にしないで下さい♪
記事にまでして下さってありがとう御座います。またあとで読みに伺いますね~☆
黒い方がお好みですか? いいですよね~ 黒い器
炭化粉引もそうなのですが、少し荒々しい感じが気にいっています。
こんな器が作れるようになったら、楽しいでしょうね~
>宮古島でシーサーを作っただけなんですけど(笑)
おぉ~ それはそれで楽しいですね~
シーサー 私も作ってみたいです。 難しいですかね?
普通にお土産を買うのも楽しくていいけど、
自分で作ると又違った良いお土産(思い出の品)になりますよね~
paruさんじゃありませんが、きっと私も子供より夢中になりそうです(笑)
シーサー作り楽しいよ!
全然簡単。小学校の頃の粘土遊びと一緒だよ。
くるくる丸めて形作って細かいパーツを貼り付けるだけ。
オリジナリティ溢れるシーサー作るもよし、完成度を目指すもよし、
シーサーって、結構パーツが多くて、こんな風になってたんだーと発見がいっぱい。
焼くのに少し時間がかかるので、後で送ってもらえますよ。
沖縄行く機会があったら是非!
paruさんのコメントを読んでいるだけでも楽しそうです。
沖縄行きたいなぁ~ 青い海見に行きたい
旦那が鹿児島なもので、沖縄へ行こうと言っても「うーん」って感じの反応
鹿児島人から見ると、沖縄も南なので魅力じゃないのかもなぁ~
関西人の私から見たら、沖縄は魅力的すぎるくらい魅力なのにね~
とにかく旦那に美味しそうな情報を沢山見せて口説いて見たいとおもいます♪
もちろん沖縄へ行ったら、マイシーサー作るぞぉ!おー!