iittala Aino Aalto ハイボール&タンブラー / クリア

| Comments : 12
iittala Aino Aalto ハイボール&タンブラー

ガラス食器ネタ 第二弾は、我が家のグラスを紹介したいと思います。
iittala Aino Aaltoハイボール & タンブラー です。
最初はハイボール 330ml のみ所有していたのですが、
少しだけ飲みたい時用に、タンブラー 220ml を買い足しました。
割ってしまっても補充しやすい、定番カラーのクリアのみでそろえています。
大きな声では言えませんが、気がついたらよく欠けてるんです。(汗)

イッタラ アールト

派手に割れた事は一度もないのですが、地味~に欠けてるんですよね・・
口の部分なので欠けたまま使うわけにもいかず気がつくと交換しています。
使用頻度が高いこともあり、各10個ずつそろえてはいるのですが、
年に2個~3個は交換しているんじゃないかな? なので予備が置いてあります。 Aalto は欠けやすいのかな? それとも、食洗機の入れ方が悪い?
だけど、グラス以外は欠けた事がないので、私の扱いが悪いんだと思います。
それでも使い続ける理由は、使い心地が良いから♪  実にいい感じです。

※ リスト ( 2011.05 現在 )

タンブラー220ml  : 10+α
ハイボール330ml  : 10+α

ブログ村ランキング ブログランキング 子育てスタイルランキング
< 前の記事 トップ 次の記事 >

コメントする

コメント(12)

安いモノじゃないのに、10+αなんて、すご~い。
でも、使いやすくて素敵なのが、ずらっと揃ってて綺麗だろうな♪


欠けた食器は危なくて交換って、わかるわ。
というか、母が少しでも欠けると「縁起が悪い」って処分してたので、
そういうもんだと思ってたんだけどね(^◇^;)
パパ実家では、「欠けようがどうしようが、使えりゃいいのよ!」なので、
結婚してしばらくは、すごい違和感があったけど、今はパパ実家へ行っても、
「子供達が落っことしても気にしないで良いか~」って(;^_^A
自分の家のは欠けたら、代わりのないモノ以外は処分してるけどね。

アールトは使いやすいのですね~。
いつも揃えたら素敵だろうなと思いながら
おまけのビールグラスで棚がいっぱいになり(汗)
ガラス製品に手を出せず…
しかもiittalaのiのマークはシールでしたか…。
知りませんでした。
いつかロモさんのようにアールトで素敵に揃えたいです。

ロモさん、おひさしぶりです♡

イッタラコレクション素敵ーーーー!!
鼻血でそうですわ・・・

実は、先日友達から内祝いでカステヘルミを頂いて・・・♡
ロモさんとお揃いのゲットしちゃいました♪

実物は本当に美しいですよね!
今度記事にしたいけど、私も写真うまく撮れるか。。。
ロモさんはきれいに撮れてますよ!!!!

ご報告ですが、リンクさせてもらいました。
また遊びに来ます♪

うちもよくガラスのコップの口んとこが欠けます!
やっぱり食洗機の入れ方がまずいんですかね??

まぁ、ロモさん家のグラスは
我が家の○トリで買ったグラスと一緒にはできませんが・・・。

にしても、
シンプルながら素敵なデザインで使いやすそうですね。

はじめまして。
ロモさんのブログのデザインや写真が素敵なので、いつも拝見させていただいております。
やっぱりアールト素敵ですね。どこかのお店で見かけるたびに、いいなー。。。とは思うものの、グラスはすでにいくつも持っているため、なかなかiitalaには手が出せず。悶々としています(笑)
でも実際アールトを使ってみたら、きっと私も手放せなくなると思います。
いつかは手に入れたいです。

>安いモノじゃないのに、10+αなんて、すご~い。
ね~ 金銭感覚が麻痺してるんです。(謎&笑)
家族だけなら10個も要らないんだけど、
来客時などにもグラスはよく使うので10個+α用意してあります。
本当は普段使いと来客用は分けた方がいいのかもしれないけど
収納する場所も無いし共用でいいか?って感じなんですよ。


>欠けた食器は危なくて交換って、わかるわ。
解って頂けて嬉しいです。 そうなんですよ~私も多分母の影響なんです。
欠けた器は縁起が悪いそうだし、万が一ケガとかしたら危ないですもんね。
なので勿体ないなぁ~ まだ使えるのになぁ~と思っても
心を鬼にして泣く泣く処分しています。

>おまけのビールグラスで棚がいっぱいになり(汗)
解ります 解ります。 そんな食器やグラスに限って丈夫なんですよね。
しかも使いやすかったりするもので処分できないんです。
今でこそイッタラや好きなでそろえていますが、
新婚当初は「持って行け~」な食器で大変でした。(笑)
cafedge さん宅の食器棚が一日も早く好みの食器ばかりになりますように・・・


>しかもiittalaのiのマークはシールでしたか…。
そうなんです。 他の食器もそうですがグラスもシールなんです。
ちなみにアラビアの青いマークもシールなんですよ。
透明のシールだから、写真とかで見ていると解らないですよね。
ちなみに底の部分に、Aino Aalto iittala って文字が入っています。
機会があれば、お店でチェックしてみて下さいね~☆

ちっちさん こんにちは~☆ こちらこそ御無沙汰しています。
なんか最近バタバタしていて、レスも遅くてすみません(汗)


>実は、先日友達から内祝いでカステヘルミを頂いて・・・♡
>ロモさんとお揃いのゲットしちゃいました♪
おぉ~♪ そうなんですね♪ それは嬉しい内祝いですね~
めでたいお返しなので、使っていても気持ちがいいですね♪


>ご報告ですが、リンクさせてもらいました。
マジですか♪ それはありがとう御座います。
私ってちっちさんのブログリンクしてたかしら???
もし出来ていなかったら私の方からもリンクさせて下さい。
よろしくお願いします。(礼) そんでもって、ちっちさん ありがとう♪

>うちもよくガラスのコップの口んとこが欠けます!
>やっぱり食洗機の入れ方がまずいんですかね??
あっきぃ~さん宅もですか? やはり食洗機なのかなぁ?
他の食器とかはそんな事ないのですが、グラスだけ地味~に欠けるんです。
しかも処分するのを躊躇うくらいの小さな欠けでして・・・悲しいっす。
そうそう、最近 ブログにお邪魔できてなくてすみません。
それなのに、コメントを残してくれてありがとう♪(ぶちゅ~ん)
時間が出来たら書き込みまくりますんで、つれない態度お許しを~☆

ほっしー さん はじめまして、こんにちは。
コメントを下さったのに、返事が遅くなって申し分けありません。
そんでもって、いつも読んで下さってるとの事 ありがとうございます。
「いつも見ています」なんて言って頂けると更新の活力になります♪
さぁさぁ 狭い所ですが上がっていって下さいねぇ~♪


>グラスはすでにいくつも持っているため、なかなかiitalaには手が出せず。
>いつかは手に入れたいです。
使えるグラスがあると一から買い換えるのに勇気が要りますよね。
しかも「これが割れたら買い換えよう」と思っていても、
不思議と割れないもんなんですよね~(笑)
ほっしーさん宅のグラスがスムーズに入れ替えできるように
モニタの陰で祈っておきます♪ 是非 アールトを手に入れて下さいね♪

すみません、ご無沙汰しておりまして・・・。
PCの調子がいまいちで治したりしてたらアッと言う間に時間が。
ところでハイボール愛用中です。
今のところ欠けることもなく無事です(笑)
かなり毎日使って食洗機でガンガンまわしてるんですが
頑丈な印象です。
前に使ってたグラスはよく欠けたので
私の食洗機の入れ方が特別気を使っているというわけでもなさそうです(笑)
でも欠けても買い足しが出来るから安心ですよね。
大きさもちょうどよく、小さな段差のおかげで
手が滑ったりすることも減ったので便利です!
買って良かったです♪

paruさん こんにちは♪ お元気にされてましたか?
そうかぁ~ PCの調子が悪かったのかぁ~
最近更新もされてない感じだったので、お忙しいのかな?と思っていました。
PCの調子が悪いと本当に困りますよね。 PCの無い生活は考えられません。
だけど無事に直ったとの事なので、良かった良かった。 ホッ


>今のところ欠けることもなく無事です(笑)
それは何よりです♪ 何故か我が家のは気がつくと欠けてるんですよね。
とは言っても頻繁にって訳でもないのですが・・・ 見つけると凹みます。
我が家の食洗機との相性が悪いのかしら?
いや、私の入れ方が雑なんだろうなぁ~(苦笑&汗)
>欠けても買い足しが出来るから安心ですよね。
ですね♪ これぞ定番品の強みってやつですね。
透明なら廃盤はないと思うので、ガシガシ使っていきたいと思います。



< 前の記事 | トップ | 次の記事 >

カテゴリ

interior
17
electronic
15
favorite goods
26
kitchen goods
43
tableware . yo
41
tableware . wa
48
tableware . other
37
baby & kids goods
22
food review
104
cooking
15
daily life & event
47
other
34

bookmark

favorite blog
favorite shop
other / web page

Ranking

blog mura
blog ranking
kosodate style
about blog

アーカイブ