イナウディ社製 の バルサミコ を紹介したいと思います。
私が購入したのは、ACETO BALSAMICO 8years
何年ものとかって、まるでワインや高級な洋酒のようですね。
以前、どこのメーカーのか解らないバルサミコを買って微妙だったので、
今回はデパ地下のバイヤーさんオススメのバルサミコを買ってきました。
バルサミコって奥が深いですね~ 数百円~ウン万円まで幅が広いです。
熟成10年を境に酸味から甘いに変化して濃厚で深くなっていくそうで、
年数が古いほど高価で濃厚なバルサミコになります。
なので、バルサミコの美味しさは価格と比例するのかもしれません・・・
5年ものまでは、まだ若いので甘みとコクが無いので煮詰めてつかい、
10年ものまでは、甘みが出てきてるのでそれほど煮詰めなくても使え、
そのまま加熱しない料理(サラダ)などにも使えるそうです。
そして、12年くらいを越えるとデザートソースとしても美味しいそうですよ。
これは8年ものなので売り場の中でも価格は手頃?なのですが、
手頃な割に、コクと甘みが適度にあり人気があるそうです。
バイヤーさんの話を聞いていると、12年ものとかを味わってみたいです。
でもね、一気に価格が跳ね上がります。(笑)



ご、ごめん(^_^;)
またクッキー切れで送信してた・・・。↑の私です(^-^)/
度々申し訳ないですm(__)m
そうなんですよね~ 小さいのに結構いい値段してるんです。
ちなみに、私が買って来たバルサミコは、
ウェルチのぶどうをお酢にした感じって言えばいいのかな?
まだサラッとしていて、酸味もあります。
単品で舐めてみたのですが、変なクセもなく美味しいです。
試すことは無いけど、炭酸で割って飲めそうかも?(笑)
もっと年代ものなら酸味も飛んで、まったりとしたコクがあるらしいですよ。
私もいろいろ作ってみて美味しいモノ出来たらUPしますね♪
あははは 了解です。
私もよくやるので、気にしないで下さいね~♪
匿名ってあれなので、「事情があって今は名乗れません」とかにしようかな?
ぷぷぷ
バルサミコ酢、10年以上愛用してます。
でもお値段で随分違いますね。
最初の頃は、お安物でお料理に使ってました。
サラッとしてたので、煮詰めてデザートソースにしてました。
最近は、ちょっといい物を購入で手を加えなくていいです。
お酢は身体にいいので、黒酢・りんご酢・米酢を使い分けてます。
そうそうクリスマスプレゼント、ポチッと致しました~(笑)
暫くは、おとなしくしてます!
わ* お洒落なボトル♪
って、ついついボトルばかり眺めてしまう私です。(笑)
なんとなーく苦手な味だったらどうしよう、と
手を出せずにいるのがオイルサーディンとバルサミコ酢。
食の好ききらいが多いので、
バルサミコという素敵な響きに惹かれつつも(笑)
いつも無難に済ませてしまう事がおおいです。
若いものは甘くないのですね。ほぅー*
デザートソースにもなるほど甘くなった12年ものは
ちょっと食べてみたいかも∞
バルサミコ歴10年ですか! 今日から師匠と呼ばせて下さい(笑)
本文にも書いたのですが、前に一度バルサミコを買ったのですが、
なんだか微妙な味だったので、それっきりって感じだったんです。
かりんママさんのオススメバルサミコとかってありますか?
あと、こんなのに使えば美味しいよ~とか。
もしあればいつでもいいので教えて下さい♪ お願いします。
>そうそうクリスマスプレゼント、ポチッと致しました~(笑)
うふふ ポチッとされましたか♪
届いたらブログで拝見できるのかしら? ちょっと楽しみです。
かりんママさんのコメントではありませんが、私もおとなしくしなきゃ・・・
>わ* お洒落なボトル♪
まるっこくて可愛い瓶ですよね。
使い終わったあと、ドレッシングや調味料入れなどに良いですよ~
なんて感じでバイヤーさんが言ってましたよ♪
確かに無地のボトルなので、捨てちゃうには勿体ない気もします。
そうそう、12年もの 気になりますよね~
このバルサミコを使い切ったら、ちょっと冒険してみようかな♪
>手を出せずにいるのがオイルサーディンとバルサミコ酢。
そうなんですね。 バルサミコはデビューしたばかりなのであれですが、
オイルサーディンは美味しいですよ~ 私は大好物です。
缶の蓋をあけて、オニオンスライスを少量のせて、醤油をポタポタ
魚焼きの網の上か、グリルでグツグツっとなるまで温めて(焼く?)
レモンを搾って食べたら最高です♪ あとお好みで一味をどうぞ。
うちは子供も旦那も好きなので、あと1品って時にも作るし、
お酒を飲む時のあてにも◎ 美味しいと思うので是非試してみて下さい。
私は「竹中」のオイルサーディンが好きなのですが、
「キングオスカー」も手に入りやすいし悪く無いと思います。
ぜひぜひ 試してみて下さい。
食べ物は好みなので、ayaさんの素直な感想も聞いてみたいなぁ~
こんにちは。
ときどき記事は読ませていただいていたんですが、
最近は読み逃げしてました。ごめんなさい。
今回おもわずコメントしたのは、私、以前、
このバルサミコを輸入販売している会社でバイトしてたんです。
それが記事になっていて思わずコメント残しました。
ネットの通販でも買えますが
バイヤーの方と話をしたのなら、
デパートのイタリア展で購入されたのでしょうか?
12年モノはアイスクリームにかけて食べると美味しいって言ってました。
イナウディーのは他の会社のに比べて高いけれど、味はいいですよね。
ちなみに私はイナウディーのアンチョビとバーニャカウダが好きです。
かずぴんさん こんばんは~☆
こちらこそ、御無沙汰していてすみません。
>このバルサミコを輸入販売している会社でバイトしてたんです。
そうなんですね♪ かずぴんさんのバイト先だと聞いて、
このバルサミコに御縁を感じちゃいます。
特にイタリア展とかって感じでは無かったのですが、
輸入食材の担当バイヤー? イタリア食材担当?
専門説明スタッフ?の方にアレコレ 教えて頂いたんですよ♪
>12年モノはアイスクリームにかけて食べると美味しいって言ってました。
おぉ~ やはりそうなんですね。
かずぴんさんの話を聞いて、ますます12年ものが気になります。
この瓶が無くなったら、12年ものを1度買って来てアイスにかけようっと♪
>ちなみに私はイナウディーのアンチョビとバーニャカウダが好きです。
これまた良い情報をありがとう御座います♪
両方好きなので、これも探して一緒に買ってみます♪
口コミ情報っていいですよね~ 持つべきはブログ友達って感じです。
読み逃げもコメントも大歓迎なので、また何かあれば気軽に教えて下さい♪
またのコメント楽しみにしています。 ありがとう御座いました。